低価格のAI食品検査システムを提供|NITコンサルタント低価格のAI食品検査システムを提供|NITコンサルタント低価格のAI食品検査システムを提供|NITコンサルタント低価格のAI食品検査システムを提供|NITコンサルタント
  • Home
  • NITとは
  • AI開発・AI製品情報
  • ロボット開発
  • 会社概要
  • アクセス
  • 求人募集
  • トピックス

新型コロナウィルス対策「AI(人工知能)混雑状況検知システム」の提供開始

    Home ニュースリリース 新型コロナウィルス対策「AI(人工知能)混雑状況検知システム」の提供開始
    NextPrevious

    新型コロナウィルス対策「AI(人工知能)混雑状況検知システム」の提供開始

    By nit-consultant | ニュースリリース | 0 comment | 3 6月, 2020 | 0

    エッジAIでリアルタイムに商業施設の混雑状況を可視化
    新型コロナウィルス対策「AI(人工知能)混雑状況検知システム」の提供開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    AI・ロボティクス開発を手掛ける、有限会社NITコンサルタント(所在地:大阪市西区、代表取締役:須田 朝広)は、スーパー、ホームセンターなどの商業施設をはじめ、病院、美術館、動物園、水族館、役所など人が集まる施設を対象にエッジAI技術を用いて施設への入退出を計測し、混雑状況をリアルタイムに確認することができる「AI混雑状況検知システム」を、2020年06月03日(水)より提供開始した。

    ■AI混雑状況検知システム
    https://namahage-it.com/products/

    【製品・サービスの概要】
    施設に設置したカメラ映像をAIで認識し、現場にあるエッジデバイスがリアルタイムに人の位置情報のみを検出・処理し、入退出者数のデータをクラウドサーバに送信する事で、通信遅延なく施設内の混雑状況をディスプレイ等に表示する。
    来店したお客様は施設内の混雑状況を把握でき、安心して施設を利用できる。
    施設の出入口や施設内の特定のエリアなど様々なシーンで活用できる。

    任意の入店人数をオーバーした場合には施設担当者へメール通知を行い、速やかに店内の混雑状況の緩和対応を行うことができ更にお客様へ安心を提供することにより、顧客満足度の向上にもつながる。

    また、次期リリースの「整理券発行」、「広告、チラシの表示・配布」機能により時間を指定して広告やチラシの表示・配布ができ、整理券との組み合わせで混雑していない時間帯に入店をナビゲートすることも可能。

    当システムは、エッジデバイスのみで迅速な処理をおこない、来店者のプライバシー情報をインターネットに上げることなく、セキュリティや規制上問題のない必要最小限のデータのみをクラウドサーバに送るので、プライバシーを伴うデータ管理と通信に伴う通信容量の削減においても優れている。

    オプションでパソコンやスマートフォンからも施設の混雑状況を時間帯ごとに確認することもでき、自宅や外出先から混雑状況を踏まえてピーク時間を避けて来店するといった計画も立てやすくなる。

     

    <3つの特長>
    1:施設内の混雑状況がリアルタイムで可視化
    エッジAIでリアルタイムに混雑状況を検知し、来店者の方に混雑状況を知らせる。
    来店者や従業員が密集、密接を避けて安心、安全に施設をご利用できる。

    2:施設担当者へのメール通知
    任意の入店人数をオーバーした場合には施設担当者へメール通知を行う。
    混雑状況を遠隔からでも把握できるため、速やかに店内の混雑状況の緩和対応を行うことができる。

    3:優れたセキュリティ管理と通信容量の削減を実現
    セキュリティや規制上問題のない必要最小限のデータのみをクラウドサーバに送る。

     

    【システム導入期間・価格】
    設置場所にネット環境があれば、2、3営業日で導入可能

    ・システム最小構成費(初期導入費、エッジ、AI機能)60万円~
    ・月額利用料(クラウドシステム、混雑状況確認ソフト)3千円~
    ※工事費、出張費は含まれない
    ※IPカメラ、表示用ディスプレイは含まれない
    既存のカメラ、ディズプレイがあれば利用可能。別途手配も可能。

     

    【次期リリース内容(オプション)】
    ・整理券の発行
    特売品や限定品の発売、混雑時に整理券を発行することでスムーズにお客様を誘導することができる。

    ・広告、チラシの表示・配布
    PC、スマートフォンに広告・チラシなどを表示・配布することができる。
    時間を指定して表示・配布ができ、整理券との組み合わせで混雑していない時間帯に入店をナビゲートすることも可能。

    【有限会社NITコンサルタントについて】
    本社:〒550-0005 大阪市西区西本町1-10-3 新松岡ビル7階
    代表者:代表取締役 須田 朝広

    設立:2006年2月6日
    資本金:2,500万円
    Tel:06-6532-3088
    Fax:06-6532-3089
    URL:https://www.namahage-it.com
    事業内容:AI・ロボティクス開発、基幹システム受託開発、IT・業務コンサルティング

    【本リリースに関するお問合せ先】
    有限会社NITコンサルタント
    担当;須田 朝広
    Tel:06-6532-3088
    E-mail:info@namahage-it.com

    AI, エッジAI, 新型コロナ, 混雑状況システム

    nit-consultant

    More posts by nit-consultant

    Related Post

    • エッジAI 見守り・防犯検知システム(包丁、ナイフ、刃物検知)システムのご紹介

      By nit-consultant | 0 comment

      マンション、スーパー、飲食店、事業所など様々な場所での不審者や迷惑行為Read more

    • 計測展2022OSAKA

      計測展2022 OSAKAでAI技術の実体験ができるブースを出展します

      By nit-consultant | 0 comment

      10/26(水)から大阪で開催される「計測展2022 OSAKA」に出Read more

    • 月額定額料金で導入できる【カット野菜 AI食品検査システム DELICIOUS】をリリースしました!

      By nit-consultant | 0 comment

      この度、弊社では月額使用料金で導入できるAI食品検査システム 「DELRead more

    • 【AI技術+ROS ロボットアーム連携】付箋の色識別と分類と配置

      By nit-consultant | 0 comment

      AI技術の物体認識、角度認識、色認識とROS ロボットアーム連携の実証Read more

    • 【お茶、味噌汁のロボット給仕】AI判断 + ROS ロボットアーム連携2

      By nit-consultant | 0 comment

      AI技術とユニバーサルロボット社「UR5e」のロボットアームが連携してRead more

    Leave a Comment

    コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    NextPrevious

    最近の投稿

    • 計測展2022 OSAKAでAI技術の実体験ができるブースを出展します
    • 未経験者・異業種転職者歓迎!Webエンジニア募集中!
    • 月額定額料金で導入できる【カット野菜 AI食品検査システム DELICIOUS】をリリースしました!
    • 高島ロボットマーケティング様の導入事例に掲載していただきました
    • 【AI技術+ROS ロボットアーム連携】付箋の色識別と分類と配置

    カテゴリー

    • AI・ROS製品
    • ニュースリリース
    • ロボット開発
    • 会社情報
    • 展示会
    • 製品・サービス情報

    アーカイブ

    • 2022年10月
    • 2022年6月
    • 2022年2月
    • 2020年10月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2019年12月
    Copyright © 2020NIT Consultant. All Rights Reserved.
    • Home
    • NITとは
    • AI開発・AI製品情報
    • ロボット開発
    • 会社概要
    • アクセス
    • 求人募集
    • トピックス
    低価格のAI食品検査システムを提供|NITコンサルタント